目次


BFD3のようなバーチャルドラムソフトウェア、特にハイハットペダルのようなMIDIドラムハードウェアを使用する場合、レイテンシーはよく発生する問題です。
レイテンシーとは、ドラムやペダルを叩いてから音が聞こえるまでのわずかな遅れを指します。
この遅延は通常、コンピュータの処理時間やオーディオシステムの設定によって引き起こされます。
この記事では、スタンドアローンモードとDAWを使用したBFD3のトラブルシューティングとレイテンシーの低減について説明します。


レイテンシーを理解する:

レイテンシーは、オーディオインターフェイスの設定、バッファサイズ、システム全体のパフォーマンスに影響されることがよくあります。BFD3自体はレイテンシーの原因にはなりませんが、オーディオインターフェースやドライバを含む使用しているシステムがパフォーマンスに大きく影響します。


スタンドアローンBFD3でバッファサイズを調整する:

スタンドアローンモードのBFD3でレイテンシーの問題が発生した場合、ソフトウェア内で直接バッファサイズを調整することができます。
バッファサイズを小さくすると、レイテンシーは減りますが、CPUへの負荷が大きくなります。
以下はスタンドアロンモードでバッファサイズを変更する方法です:

  1. BFD3を起動します。
  2. トップメニューからOptionsをクリックします。
  3. Open Audio Preferencesをクリックします。
  4. FBuffer Sizeを探し、値を下げます。 (出発点としては128サンプル64サンプルあたりから始めるのがよいでしょう。) .
  5. レイテンシーが改善されるかテストしてください。オーディオに不具合が生じたり、動作が詰まったりする場合は、パフォーマンスとレイテンシーのバランスが取れるまでバッファサイズを少し大きくしてください。

DAWでレイテンシーを調整する:

DAW(AbletonCubaseLogic Proなど)でBFD3を使用する場合は、DAWの設定からバッファサイズを調整する必要があります。
バッファサイズを調整する手順は、使用しているDAWによって多少異なりますが、通常はAudio Preferencesセクションにあります。
バッファサイズを小さくすると、レイテンシーは減りますが、CPU負荷が増加する可能性があります。


BFD3におけるハイハットペダルのレイテンシー最適化:

ハイハットペダルのようなハードウェアを使用する場合、レイテンシーは特に顕著になります。
ハイハットペダルのサウンドにレイテンシーが発生している場合:

  1. スタンドアローンかDAWでBFD3を表示します。
  2. BFD3のKey Mapセクションでハイハットペダルのマッピングを確認し、ペダルアーティキュレーションに正しく割り当てられていることを確認します。
  3. ハイハットペダルの反応をテストします。それでもレイテンシーが発生する場合は、DAWのMIDI設定またはBFD3でMIDIoffsetを調整し、タイミングの精度を上げる必要があるかもしれません。

システムリソースの最適化:

バッファサイズを調整してもレイテンシが十分に改善されない場合は、システムを最適化するのが有効かもしれない:

  • WindowsではASIOドライバを、macOSではCoreAudioを使用し、オーディオパフォーマンスを向上させてください。
  • オーディオインターフェイスがUSB3.0ThunderboltPCIeなどの高速接続で接続されていることを確認してください。
  • システムに余裕があれば、RAMをアップグレードするか、SSDを使用してサンプルをより効率的にロードすることを検討してください。
  • BFD3を使用している間、不要なバックグラウンドプロセスが実行されていないことを確認してください。
    これらはレイテンシーを増加させる可能性があります。


BFD3のレイテンシーは苛立たしい問題ですが、スタンドアロンモードとDAWの両方でバッファサイズを調整し、システムを最適化することで、多くの場合、管理可能なレベルまで減らすことができます。

これらの手順を試しても問題が解決しない場合は、サポートチームまでお気軽にお問い合わせください。