Air Music Techソフトウェア・ライセンスの購入


購入したいソフトウェアのタイトルが決まったら、 こちらにアクセスして購入を開始してください。


  • 各プラグインの製品ページをクリック > Add To Cartをクリックします。(または10日間のトライアルはtry for freeをクリック)
  • "Checkout"をクリックし、お支払い情報、適用されるクーポンコードやプロモーションバウチャーを入力してください。


*重要* 

購入を確定する際、以下の画面が表示されます。


 

InMusicアカウントに関連付けられたEメールアドレスを使用して購入を完了してください。


このプロンプトは、ご購入の際にお客様にご注意いただくためのものです。

ご購入の際は、お客様のInMusicアカウントと同じメールアドレスを使用してください。

購入完了時にお客様のInMusicアカウントにライセンスが直接払い出されます。




ソフトウェアコンテンツのダウンロード

  • 購入完了後、inMusic Software Centerから新しいインストゥルメントやFXをダウンロードすることができます。
  • このガイドを参考に、インストールとアクティベーションを行ってください:AIR Pluginのインストールとアクティベーション


デフォルトのプラグインのインストール場所:

macOS デフォルトのVSTファイルパス: Library/Audio/Plug-ins/VST
Windows デフォルトのVSTファイルパス: C:/Program Files/Steinberg/VstPlugins



MPC 2 Desktop Softwareからプラグインにアクセスする


購入されたAIRプラグインを、PC上のMPC 2 Softwareで使用する場合、MPC Software に正しいバージョンのプラグインを正しくインストールするために、以下の手順に従ってください。

  • MPC Softwareを起動して、ハードウェアMPCとMPC Softwareの両方が揃って最新のバージョンであることを確認してください。
  • MPC Softwareのウィンドウの左上にある「三」アイコンをクリックします。
  • Edit > Preferences > Activations(バージョンによりActivate Pluginsと表記されますをクリックします。
  • MPC Softwareに必要なプラグインコンテンツのダウンロードを開始するには、以下の画像に従ってください。
  • Activateをクリックし、プラグインを有効化します。
  • MPC Softwareを終了し再起動すると、プラグインリストに、追加したソフトウェア・インストゥルメントが表示され、インサートFXリストに、追加したFXユニットが表示されます。




ハードウェアMPCからプラグインにアクセスする


ハードウェアMPC上で新しく購入したスタンドアローンMPCに対応したプラグインにアクセスするには、MPC上でアカウントにログインし、

Edit > Preferences > Activations(バージョンによりActivate Pluginsと表記されますにて、プラグインのダウンロードとActivateを行う必要があります。
手順は下記記事をご参照ください。

MPC シリーズ | プラグインを管理する : Akai Professional 


準備が出来ましたら、下記手順で使用が可能です。

MPC2

MPC3


  • プラグのアイコンを選択します。
  • このウィンドウの下に2つのドロップダウンメニューが表示され、1つは使用しているプラグインのもの、もう1つはその下にあるもので、開いているプラグインに含まれるさまざまなプリセットを変更することができます。
  • オプション:標準的なUSB MIDIケーブルをMIDIキーボードをMPCハードウェアの背面のUSB-Aポートに接続し、鍵盤でプラグインを演奏して使用することができます。

これでプラグインのインストールは完了です。


チュートリアルの詳細については、www.akaipro.comをご覧ください。
また、コントローラーの詳細については、 AkaiProVideo - YouTubeのYoutubeページをご覧ください。