Dry MicはHeadrush Primeボードの新機能で、ユーザーがギターリグを使用しながらマイク信号を送信できます。
これは、マイクの音声を足元でコントロールしたいユーザーや、専用のミキサー入力を必要とせずにライブで観客に話しかけるパフォーマンスをするユーザーに便利です。
目次
Dry Micのセットアップ
まず、ギターには「GUITAR IN」と表示された1/4インチ入力を使用し、マイクには「MIC IN」のコンビネーション入力を使用し、Headrush Primeを起動し、ギターリグを呼び出します。
コンデンサーマイクを使用している場合、ファンタム電源をオンにするためにグローバル設定に移動する必要があります。
さらに、グローバル設定を出る前に、ボーカルドライアウトの出力先を設定しておくと、ギターアンプを使用する場合でもマイクがアンプを通過しないことを確認できます。
その後、トップ左のメニューアイコンを使用してメニューに入り、Mic Dry Outをタップしてこの機能のパラメーターをさらに編集し、そこからMic onをタップしてこの機能をアクティブにします。
ゲートの閾値が入力よりも高いにもかかわらず、Dry Micからフィードバックが発生する
ドライマイクには、メニューのマイクドライアウト設定画面内に、独自のゲートスレッショルドがあります。
使用されていない時にマイクに入ってくるパッシブサウンドのスレッショルドを超えていることを確認してください。
ボーカル/コンビネーションリグからドライシグナルを出力することはできますか?
はい。
これは特にスタジオでのポストプロダクション処理にマイクを使用する場合に便利です。
スタジオでは、ミキシングとマスタリングのためにドライボーカル専用の出力を持つことができます。
その場合、ドライマイクの音量は出力ブロック内の「Dry Vol」パラメータで調整されます。
この機能を使用する際には、ドライ出力を直接ボーカルドライ出力に割り当てていることを確認してください。
なぜなら、「ウェット」信号にある可能性のあるFXには、ドライを圧倒するゲインがあるかもしれないからです。
この場合、マイクスイッチを押す必要はありません。マイクは既にオンになっています。
もしPrimeのDry Mic機能に問題がある場合は、トップにある「新しいサポートチケット」ボタンを使用して、さらなるサポートを受けるためにサポートチームにお問い合わせください。