このガイドでは、本機を初めて使用する際に遭遇する可能性のある一般的な問題と、その適切なトラブルシューティング方法について説明します!


目次

 

  • MPC Studio MKIIの登録がうまくいかない

ますは下記の記事をご参照ください。

製品登録するにはどうすればよいですか? : Akai Professional

MPC Studio MKII を登録する際、15 桁のシリアルナンバーを必ず入力してください。購入した日付と場所を入力すれば、登録は完了です。

エラーメッセージが繰り返し表示される場合は、どのエラーメッセー ジが表示されているかを正確にメモし、サポートチームまでご連絡ください。
 

MPC Studio MKIIがコンピュータに認識されない

お使いのシステムに、MPC Studio MKIIのドライバーがインストールされていない場合、MPC SoftwareはMPC Studio MKIIを正しく認識できません。

MPC Studio MKIIのファームウェアとドライバーは、inMusicSoftwareCenter>MyHardware>MPC Studio2からダウンロードが可能です。

ドライバが正しくインストールされていることを確認した場合でも、トラブルシューティングの手順は残っています。

MPC Studio MKII は MIDI コントローラーです。

MIDIコントローラーのトラブルシューティングガイドがいくつかありますので、以下にリンクしておきます。

 

MPC Studio MKIIファームウェアのアップデートが難しい

MPC Studio MKII Firmware Updater は MPC Studio MKII 内のファームウェアを最新もバージョンに更新するためのプログラムです。

このファームウェアインストーラを実行する前に、デバイスドライバが最新であることを確認してください。

inMusicSoftwareCenter>MyHardware>MPC Studio2をクリックしてダウンロードページを表示させ、MPC Studio 2 Firmware Updaterをダウンロードしてください。ダウンロードが完了するとインストールされます。

インストールが完了したら、Openをクリックしてファームウェアアップデータプログラムを起動し、MPC Studio MKII をコンピュータに接続します。


 

MPC 2.0 Softwareにはアクティベーションコードが必要です。

このシリアル番号は、Akai ProアカウントでMPC 2 Softwareインストーラーの右にあるGet Serialを選択することで取得できます。 MPC 2.0 Softwareは、iLok License Managerシステムを使用してソフトウェアを認証します。

MPC 2.0 Software を初めて起動する前に、こちらにあるiLok License Manager の最新バージョンを必ずインストールしてください。

インストールが完了したら、iLok License Manager を開き、既存のiLokアカウントを作成するかログインします。下の画像のアイコンを選択し、アカウントから30桁のアクティベーション・コードを入力します。プロンプトに表示される手順に従って、このライセンスをアカウントに引き換えます。



引き換えたら、ライセンスを右クリックし、Activateを選択します。これでライセンスをコンピュータにアクティベートすることができます。次にMPCソフトウェアを起動すると、自動的に開きます。

より詳細なステップ・バイ・ステップのウォークスルーについては、 こちらをご覧ください。

MPC Expansionについて

MPC Studio MKIIには3つのMPC Beats Expansionsの無料クーポンが付属しています。

これらのMPC Beats Expansionsは、従来のMPC Expansionsとは異なるもので、ウェブサイトには別個に記載されています。さらに、このバウチャーはMPC Beats Expansion 3個に使えますが、これらの交換は個別に処理する必要があります。

3つのMPC Beats Expansionsをカートに入れてバウチャーを利用しようとすると、処理に失敗します。

Expansion に対して1つずつ対応してください。


MPC Studio MKIIについてもっと知りたい方は、MPC Studio Academy(Youtube)プレイリストをご覧ください。